
Business
事業紹介
開業支援
医院開業における流れ・全体像(例)
-
経営理念・医療方針
開業するにあたり、もっとも重要な開業コンセプトや医療ビジョン、中長期計画の策定
-
診療圏分析
開業地における各種統計データや患者ニーズ、医療機関等の状況の分析、見込み患者数を算出
-
資金計画(資金調達)
見込み患者数に基づき事業計画の策定、投資の限度額や最低必要患者数などのシミュレーション
-
建築・設計
患者の利便性・満足度を高める快適な空間づくり、建築・設計のすり合わせ、施工の実施
-
医療機器・院内システムの支援
-
各種保険提案
-
院内環境の整備
経営理念・医療方針を実現する院内の仕組みづくり、かかりつけ医を目指した患者サービスの構築
-
広告・広報
患者さんに来院していただくための広告・広報を見当・実施
-
スタッフ採用/教育 開業前研修の実施
-
諸官庁への開院手続き
-
開院(診療開始) 順調なスタートを切り、かつ継続性のある経営を運営していくため、上記の準備・対策が重要
1~8の工程管理 適切なスケジュール管理を行います。
診療所開業までの主な流れ
当社では、専門家チームを構成し、それぞれの分野の専門家が、先生のご開業のお手伝いを行います。
1.経営理念・医療方針
-
開業相談
-
開業への基本構想立案
-
開業の目的・経営理念の決定
-
診療科目・診療方針の決定
-
開業における不安や疑問をについてご一緒に解決する方法のご提案等を行います。
2.診療圏分析
-
開業地の選定
-
候補地の診療圏調査・競合医療機関調査等
-
開業地、テナント等の物件の選定・紹介・交渉・契約支援
-
開業候補地ごとに競合医療機関調査等を行い、開業後の来院患者予測を行って行きます。
-
基本構想による開業候補地の選定
3.資金計画(資金調達)
-
事業計画書作成(収支計画書・資金計画書・融資返済表等)
-
金融機関の紹介及び融資交渉
4.建築・設計
-
設計士のご紹介
-
基本設計支援
-
施行業者のご紹介
-
施工時の工程会議への参加によるアドバイス
※ご開業の形態・診療科目による医院の建築・設計のアドバイスを行います。
※設計士・施工業者は、ご自由にお選びください。
5. 医療機器・院内システムの支援
-
導入医療機器選定支援(医療機器ディーラーや電子カルテメーカーによる導入のご提案による選定のアドバイス等を行います。)
-
院内システム構築メーカーとの連絡・調整
※医療機器メーカー等は、先生のご希望によります。
6. 各種保険提案
-
借入補償やご家族の生活を守るための保険等のご提案をします。
(優良保険会社より先生・ご家族のご要望に沿った保険をご提案してもらいます。)
7.院内環境の整備
-
経営理念・医療方針を実現する院内の仕組みづくり、かかりつけ医を目指した患者サービスの構築
8. 広報
-
開業前からの広報活動に関するご提案
-
ホームページ作成その他メディアを活用した広報のご提案
-
開業前の内覧会のご提案等
※開業前に地域の方への認知活動を行って行きます。
9. スタッフ採用/教育
-
就業規則の作成・給与規定の作成支援
-
スタッフ募集支援(ハローワーク・求人誌への募集等)
-
スタッフ採用支援(応募者の選定・採用面接同席等)
-
採用後の各種手続き代行
-
スタッフへの接遇教育等
※経験豊富な、社会保険労務士と供にに支援させて頂きます。
10. 諸官庁への開院手続き
-
保健所・厚生局等への開業に係る諸手続きを代行します。
-
税務署への手続(税理士に委託)
-
社会保険事務所への手続(社会保険労務士に委託)
※開業前の煩わしい手続きをチームの専門家が代行します。
11. 開院
-
開院時の立会い等
12. 開院後のサポート
-
開院後、半年間にわたり運営をサポートをいたします。
※増患対策等を支援いたします。
13. その他
上記以外にも必要なこともあります。
また、開業までに、想定していない色々な問題が発生することが考えられます。
当社では、チームを構成する専門家が協力して各種の問題を解決し、より満足して頂けるご開業を支援いたします。